~昔は電脳機器と映像と音楽の話が多かったが… 2005年6月
じゅんじゅんさんのとこから気になって、やってみた。
しゅみっとさんの適職
順 位 職 業 適 性
1 ルポライター 79%
2 研究員 62%
3 調教師 49%
…いや、ヲレをよく知っている人ほど「どれも適職だ」と言う事でしょう(苦笑)。
ちなみに総評は
「手先の器用さ」が一番の長所のしゅみっとさん。
ルポライターになれば、その器用さを活かして大成功します。
周囲の人には「神の手を持つルポライター、しゅみっと」等と褒めそやされます。
との事、むむ。
先日、入手したAi Nikkor 85mm F1.4Sの試写をかねて。
試写というよりは、自分のカメラのリハビリと体力のリハビリがメインかも。
特に怪我してから、筋力の低下で総重量2Kgを構えるのがなかなか厳しいものが…。
また、量は結構あるのでヒマな人以外は見ない方がいいかもしれません。
多いので画像はちっちゃくしちゃいました。
結論からいうと、マニュアルレンズは楽しいけど、かなーり使ってなかったので
なまった腕を取り戻すのには痛感。
続きを読む "♪どうぶつえんにいきました"
夕方、通話がしづらい、と思っていたら、21時位に壊れた模様。
さよなら、愛しのA1402S。
今回の問題は、
・電話番号のバックアップが一切無い
やっちゃいました。一ヶ月位前にThinkPad X31を初期化した時に消した模様。ケータイメアドも不明。
仕事関係は意外と困らないけど。気の利く知人はメールプリーズ。
・欲しい端末が無い
A1402Sの前はA1101Sだったので、基本的には「ジョグ+着せ替え」希望なんだけど
最近、そういった端末無いんだよね。A1404Sはデザインがちょっと…。
うう、誰か「これを買え!」というオススメを入れ知恵して下さい。
希望としては、再生可能ファイルサイズがデカいのが希望です(えせ着うたの絡み)。
ちなみに現状は関東プラン。なので1x端末でおっけーです。
(・∀・)イイ!
そんな私もちんまい車好き。街乗り最高!最初に乗ったのはrover MINI、今では流れ流れて
Chevrolet CRUZE。
ちなみに今すんでる地域だと、大きい車だと通行出来ないという罠も。
以前から差し込み部分の半田の根本がぐらついてる感じがしたんだけど、
今日突然認識しなくなり、差し直してみると「フォーマットしますか?」という悪魔のメッセージ参上。
えーと、えーと、その中には3日かけて作っているPOPがあるんですが…(号泣)。
とりあえず18枚(全部別モノ)だけ印刷したから、仕事は無駄にはならなかったけど、
統一感を保つ為にはどうやらイチから作り直しになりそうです。
バックアップの教訓は、泣いた時に身に染みる。
自業自得だ、諦めよう。POPはより良いものを作るとしよう。
しかし一年半しか持たなかったな。意外とモロかった。
はっ、まさか指紋認証メモリを買うために壊れたとか?(汗;)
| Top
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |